口の中が痛い原因と治療法

口の中が痛い原因と治療法

口腔内のトラブルといえば虫歯や歯周病だけではありません。
歯というよりも口の中が痛いという場合、病気の疑いもあるので医師に相談するようにしましょう。

口の中が痛い主な症状

気がつくと口内の粘膜に白いものが出来て痛みが発生したというなら病気の可能性が高いですが、硬い食べ物を食べたり歯ブラシを突き刺してしまって傷が付いたことから細菌感染する場合もあります。
また義歯が関係することもあります。

原因がはっきりしている以上、わざわざ病院に行く必要はありません。
3日~4日ほどたてば症状が軽くなるのであれば心配は要りません。

口腔カンジダ症の原因と治療

性病として有名なカンジダが口腔内に出来ることもあります。口腔カンジダ症です。
カンジダ・アルビカンスというカビが原因で起こるのです。

白い苔のようなものが発生しますが、それをぬぐうと剥離できるのであれば急性型・剥離しにくくなっている場合慢性型となっている可能性があります。

粘膜に痛みを感じるほか、味覚への障害もあります。
口腔内を清掃するとともにうがい薬塗り薬を使い治療する必要があります。

扁平苔癬(へんぺいたいせん)の原因と治療

扁平苔癬になると触れるだけで痛みを感じ、食べ物がしみたりもします。アレルギーやストレス・遺伝などが考えられるものの正確な原因は不明です。

うがい薬ステロイド剤・軟膏などで治療をしなければなりません。

金属によるアレルギーが考えられる場合は金属性の詰め物や冠を取り除く必要がありますし、ストレスを抑えるために精神安定薬などを処方されることもあります。

白板症(はくばんしょう)の原因と治療

白板症になると口腔粘膜に白い板状のものや斑点状のものが出来ます。こすっても取れません。

50代・60代を中心に男性に多い病気です。痛みはありません。ただ稀に痛みを伴っていた場合、ガンの初期症状の可能性もあるので病院で検査をうける必要はあります。

病院では、原因と考えられるものを除去したり、ビタミンAを投与する薬物療法での治療となります。

それでもダメなら手術により切除が必要となります。
たとえ切除したとしても10パーセントから20パーセントの割合で再発が見られるため長期の経過観察が必要となります。
ただ経過観察を続け早期に発見できればそれだけ治りも早いです。

口腔内は清潔に保ちましょう

歯磨きはもちろん、うがいをしっかりとすることで口腔内を清潔に保つことを心がけましょう。ただ、数日立っても痛みが引かなかったり、痛みが激しい場合は病院に行くほうがよいでしょう。

口腔内の痛みは食事を取る際の影響も大きいですし、ガンが潜んでいる可能性もあります。
症状が出たら早めの診療がおすすめです。

0