ストレートネックの治し方と枕の選び方

ストレートネックの治し方と枕の選び方

首が痛くて眠れない方や、寝ている間によく寝違えてしまう方、また色々な方法を試しても肩こりが改善しない方、よく片頭痛が起こる方など、もしかすると原因はストレートネックのせいかもしれません。

ストレートネックとは?

ストレートネックというのは本来ならば人間の首の湾曲は30度から40度ほど後ろに傾いているのが正常なのに対し湾曲が30度以下で首がまっすぐにゆがんだ状態をいいます。

一見すると真っすぐなので良いのではないかと思いますが、実はある程度湾曲していないと首の負担が大きく、そのせいで様々な症状を生んでしまいます。

ストレートネックの原因

原因としてはスマホの普及やパソコン作業の増加、バレエ・ダンスによる姿勢の矯正、事故、スポーツや格闘技による首への衝撃等が挙げられます。

他にも老化による首の筋肉の減少、猫背・骨盤股関節のゆがみ・外反母趾や偏平足といった全身のバランスの崩れなどが原因となる事もあります。

ストレートネックの症状

そして、首の痛みや肩こり、頭痛以外にもめまいやふらつき、手のしびれ、逆流性食道炎、自律神経失調症といった症状もストレートネックが原因となって起こる場合もありますので、そういった症状がある場合ストレートネックを疑って見ても良いかもしれません。

ストレートネックの治し方

治療法としては椎間を広げるために首を牽引したりですとか、マッサージや電気医療器具で筋肉をほぐす方法、お薬で筋肉を緩める方法などがありますが、よく言われるのが「枕」を変えると良いという事です。

睡眠時間は人生の中でもかなりの割合を占めているので、その時間を有効活用する事で症状を改善出来ますし、もしかすると枕が原因で症状が出ている事もあるからです。

正しい枕の選び方

その枕の種類も一般的に首に負担がかからないと言われている低反発のものや、テレビ番組でよく取り上げられているバスタオルを利用したもの、首が伸びるので良いとされる半円状の物など多数あります。

こういった枕は逆に頸椎や神経、血管を圧迫している事もありますし、酷くなると頸椎のズレを起こすので出来れば頸椎を保護するタイプのもので、起立した状態を睡眠時も維持できるような首に負担がかからないものを選びましょう。

また一人ひとり首と床面に出来る隙間が違うのと、寝返りを打つたびに隙間は変わりますので出来れば中の素材が流動して隙間を埋め、首の高さを変えられるような枕を選ぶ必要があります。

0