栄養士が絶対にしないと語る逆効果なダイエットとは?

栄養士が絶対にしないと語る逆効果なダイエットとは?

ダイエットはうまくやれば健康美人になるが

ダイエットはただ単純に「体重を落とす」ということに限らず「体脂肪を減らす」とか「部分的に細くする」というような意味合いもあります。

太っている人は健康に欠かせないものですが、栄養や料理に詳しい栄養士からすれば逆効果で不健康なダイエットも少なくありません。

では、そんな不健康になってしまうようなダイエットとは一体どんなものでしょうか。
栄養の観点からすれば、避けたいダイエットはいくつかあります。

とにかく食べないのは不健康、リバウンドも

まず、よくあるのは「何も食べない」という絶食ダイエットですね。
これは断食・プチ断食、ファスティングなどとも言われるダイエット方法です。

こういうダイエット方法は短期的には痩せるのですが、長期的に見るとむしろ逆効果です。
食べない期間は飢えており、体は栄養を蓄えて体に溜め込もうとします。
その結果リバウンドしやすくなり、太りやすい体になってしまうのです。

ドリンクや酵素を使う方法もありますが、それでも必要な栄養が取れるわけではありません。

これしか食べないダイエットも栄養士はNG

次に、比較的ダイエット効果が高いとされ、昔からよくあるのが「単品ダイエット」です。
これはダイエット期間はりんごしか食べないとかバナナしか食べないというようなもので、とにかく特定の物しか食べないというダイエットは逆効果だとされます。

これも特に栄養バランスが崩れてしまい、特に栄養士としてはおすすめできないのです。
痩せても元に戻ればリバウンドしやすいので、栄養士という視点で見ればよくありません。

油を取らない・炭水化物抜きも逆効果

そして、ダイエットとしては油を取らないオイルカットダイエット、炭水化物抜きのローカーボダイエットなどもよくありませんね。

油は体脂肪のもとでもありますが、同時に体の調子を整え、肌や髪に艶を与えるものでもあります。このため、全く脂肪分を取らず油を食べないと、髪や肌がぱさぱさになるのです。

炭水化物も同様ですね。炭水化物が分解されたブドウ糖という栄養分は、脳や体の栄養分となるのです。

食事が偏るのはだいたい逆効果かも?

このような栄養士が推奨するのは「栄養バランス良く食べ、低カロリーな野菜を多めに意識的に取り、運動する事による王道ダイエット」です。

食事制限をするにしても、特定の栄養素だけを取らないとか、特定の野菜・果物しか食べないというダイエットは一切おすすめできません。栄養バランスが崩れると体は負担になり、心や体の調子を崩してしまうのです。

特定の食事制限のダイエットなどは最初から疑ったほうがいいかもしれませんね。よく注意しましょう。

0